メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
08月20日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
ニュース
トピックス
新自由主義に関するトピックス
自由主義市場経済を旗印とする同盟は大資本から中小企業経営者、農家などが支持基盤。SPDは労組が中心。新自由主義的な政策を打ち出すFDPは伝統的に企業経営者の支持を受けてきた。90年連合・緑の党は環境問題に関心を持つ高学歴層や市民グループが支持。左派党は失業者など社会的弱者や低所得者、さらに旧東ドイツ政権の流れをくむことから、旧東独市民に根強い人気がある。
民営化や規制緩和による競争の導入など新自由主義的な経済政策と、貧富の格差や高い失業率の解消など社会的公正の両方を目指す。ブレア労働党政権がサッチャー保守党政権以来の市場原理主義路線に対抗して採用した。
1979年から90年まで約11年間、首相を務め、保守的な姿勢と剛腕ぶりから「鉄の女」と呼ばれた。不採算の国営企業の民営化など新自由主義的な構造改革を進め、「英国病」と呼ばれるほど停滞した経済の立て直しを進めた。外交では米国と強く連携し、ソ連など東側陣営に一貫して厳しい態度で臨んだ。82年のフォークランド戦争では南大西洋に艦隊を派遣し、アルゼンチン軍を撃退した。欧州統合については、政治統合への流れを批判して一線を画した。人頭税導入で批判を浴びた末に退陣。2013年死去。
市場原理であらゆる価値が計算される。それが社会の唯一の道徳であるかのように。医療や福祉、教育さえ。だが「経済に侵食されながら、その中で新たな倫理や道徳が生まれ」る。水越康介『応援消費 社会を動かす力…[続きを読む]
PR注目情報
魔女の宅急便、9割は中学英語なのに なぜ聞き取れないか分析したら
小学校のプールで溺れ、羽菜は命をなくした 両親からすべての先生へ
【速報中】米、ジャベリン1千基を追加支援 無人偵察機も初提供へ
旧統一教会施設がある自治体で得票増 安倍氏の元秘書官・井上義行氏
自民党と旧統一教会、共鳴の半世紀 岸信介元首相から続く歴史
どうなる?ロシア版「マクドナルド」 12日オープン 新ロゴは不評
小4女児が兵器プラモで表現する「戦争と平和」 技法は大人顔負け
冨樫義博氏ツイートに色めく地元 本人が唯一「いいね」した相手は
「日本の女はこんなに惨めじゃない」 森英恵さん「金字塔」の数々
朝日ID会員への統合に伴う無料会員制度廃止と利用規約改定のお知らせ
【7-9月分】朝デジオリジナル壁紙カレンダーをお届け!
花のない花屋
新型「フェアレディZ」
城旅へようこそ・森寺城
開発中のシステム
このパンがすごい!
ジャコの中の生き物を絵本に
今日の編集長おすすめ記事
オン・オフ使えるグルカパンツ
いつまでも美しく健やかに
有名ホテルが相次ぎ値下げ
仲良しトリオがカルテットに
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.