メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
03月08日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
ニュース
トピックス
昭和区に関するトピックス
システムの構築、運営を手がけるKEIアドバンス(東京)によると、東京、大阪、名古屋の私立大を中心に70〜80大学が導入ずみ。大学全体の1割程度にあたり、増加傾向という。ネット出願すれば受験料が割引になる場合が多く、大学側が受験者数を確保する手段という一面もある。14年度入試では、近畿大(大阪府東大阪市)、東洋大(東京都文京区)、中京大(名古屋市昭和区)が紙の願書をやめてネット出願に完全移行する。
加藤一(はじめ)氏が1959年に創業。名古屋市昭和区杁中(いりなか)に「杁中三洋堂」を設けたのが始まり。2府10県に全88店を展開し、うち東海3県に67店を置く。半径3キロに人口2万〜3万人しかおらず、ほかに書店が少ない郊外に積極出店して店舗を増やした。年間売上高は279億円で、書店業界では11位前後。
1923年開校の中京商業学校が前身。創立者の梅村清光氏は「文武両道」を旨とした水戸学の流れをくむ。20代半ばで跡を継いだ長男・清明氏は戦時中は旧満州に出征し、4年近くシベリアに抑留された。鶴舞公園(名古屋市昭和区)近くの校舎が戦災にあったため、現在地(同区川名山町)で再建された。卒業生には、ソチ五輪フィギュアスケート日本代表の浅田真央さん、村上佳菜子さんらがいる。*みなさんが在学している、または卒業した学校のユニークな取り組みなどをお寄せ下さい。FAX(052・231・0391)か、メール(aichi−mytown@asahi.com)で「教育担当」へ。
名古屋大学病院(名古屋市昭和区)は19日、医師が画像診断の結果を見落としたために肺がんの診断・治療が5年9カ月遅れる医療ミスがあったと発表した。患者は見落としから8年4カ月たった昨年3月に死亡した。…[続きを読む]
PR注目情報
後絶たぬセクハラ訴え、泣き寝入り防ぐには 識者に聞く
ブラジル感染再拡大で死者最多 大統領「泣き言やめろ」
王子様なんていなくても プリンセスが目指す女性の自立
東芝テレビはいま外資 中国ハイセンス、国産神話に風穴
「この命、どう使う」 錦織圭、中学時代に書いた格言集
餓死した男児の母、聴取後に携帯を壊す 「知人の指示」
91歳「死ぬ前に女に」 一日限り、さらけ出す舞踏場
洗脳解け「苦しい」 動けない息子、母が電話したのは…
東北新社の違反疑惑「決裁は山田氏」の答弁にどよめく
TOKIOと窪田正孝さん、福島走る聖火ランナーを辞退
受験に関する記事を原則無料で公開します
メールサービスの登録・変更はこちら
厚切りジェイソンさん
このパンがすごい!
クリックディープ旅
レクビィの新型プラスMR登場
花のない花屋
「浅蜊と大根の鍋」作ってみた
今日の編集長おすすめ記事
最新作について本人が語る。
代わりに伝える言いにくいこと
NYタイムズ世界の話題
愛犬とのハッピーエンディング
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.