メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
05月29日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
ニュース
トピックス
民主党に関するトピックス
96年9月の旧民主党結党以来、衆右参院各4回ずつの国政選挙が行われた。その間、民主党が衆参両院で徐々に議席を増やしてきた。だが05年9月の衆院選で自民党が歴史的大勝を収め、公明党と合わせ定数の3分の2を超える巨大与党に。一方、07年7月の参院選では、民主党が非改選分と合わせて109議席を占め第1党に。自民党は公明党と合わせても参院で過半数を割り込み、「ねじれ国会」状態が出現した。このまま「ねじれ」が続くのか、解消されるのか。近づく衆院選が注目される。
高速道路の通行料金を都市部を除き、原則無料にする。交通量の少ない地方の高速道路を中心に10年度から段階的に実施し、12年度から「完全実施」。物流コストを減らして物価を下げることや、地方経済を活性化させることなどがねらい。
「子ども手当」は中学卒業まで1人に対し月額2万6千円(10年度は1万3千円)を支給する。「出産一時金」として11年度から55万円(10年度は42万円)助成する。「高校無償化」は公立は授業料を実質無償化、私立は12万〜24万円を助成。
国会は国民から託された責務を投げ出すつもりなのか。おととい衆院で可決された補正予算案は、政府による予備費の乱用という財政の根幹にかかわる問題をはらむにもかかわらず、歯止めをかけるような審議に至らなか…[続きを読む]
PR注目情報
弥生人そっくりさん、No.1が決定 レベル高すぎる決戦制したのは
グランプリ勝ち取った弥生人そっくりさん 拒否感示した娘も変わった
是枝裕和監督「ベイビー・ブローカー」に男優賞 カンヌ映画祭
出所した重信房子・元最高幹部が謝罪 支援者や街宣車集まり一時騒然
【写真・動画】陸自最大の実弾演習 弾薬10・6億円、戦車も次々
日本赤軍の重信房子・元最高幹部が出所 反省と謝罪つづる手記公開
「ミス起こした職員」ネット上に顔写真と中傷 阿武町「情報は誤り」
紙面ビューアーに北海道支社版を追加
紙面ビューアーの公開期間拡大について
会議のチカラ
永瀬正敏フォト・ワークス
神戸市・滝の茶屋駅
Lorenzo STYLE
花のない花屋
プーチン氏、「不正工作」復活
今日の編集長おすすめ記事
現代とモダンのミックス
仕込みで9割、ファンデは極薄
22年前たって戻ってきた
飼い主がすぐできることは?
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.