メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

03月27日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)

新着記事一覧へ

沖縄戦

【動画】「慰霊の日」空から見た沖縄の海(2017/06/23)

 沖縄戦の戦没者らを悼む「慰霊の日」を迎えた6月23日、沖縄は各地で慰霊の姿が見られた。本島最南端の喜屋武岬は米軍に追い詰められ、この地で逃げ場を失った多くの住民たちが、海に身を投げた場所とされる。…[続きを読む]

最新ニュース

写真・図版

県民4人に1人犠牲の沖縄戦 本土守るため「捨て石」に (2019/6/23)

■いちからわかる「沖縄慰霊の日」 Q 23日は沖縄の「慰霊の日」と聞いたけど、どんな日? A 太平洋戦争末期、1945年の3月下旬から米軍が沖縄に上陸し、約3カ月に及ぶ激しい地上戦が行われた。「沖縄戦」だ。6月23日は、日本軍の組織的な戦闘…[続きを読む]

  • 写真

    沖縄戦、深く知るためのQ&A

    沖縄は6月23日、「慰霊の日」を迎えました。沖縄戦による日米両軍と民間人らを合わせた死者は約20万人。この日に組織的戦闘が終結したとされ、沖縄県民の4人に1人が亡くなったとも言われます。現地で何があったのか、知っていますか。[続きを読む]

デジタル限定連載「沖縄戦再録」

 朝日新聞の元那覇総局長の谷津憲郎記者が連日ツイッターで発信していた【沖縄戦】を朝日新聞デジタルで再構成しました。1945年3~6月、米軍の上陸前後から「終結」まで1日ごとに何があったのかを、様々な資料から振り返ります。

写真・図版

沖縄戦激戦地に米軍人続々 映画ハクソー・リッジの舞台 (2017/6/15)

沖縄戦での実話を元にした映画に触発され、舞台となった沖縄県浦添(うらそえ)市の浦添城跡周辺を、在沖米軍人らが続々と訪れている。その盛況ぶりを見て、地元は今月下旬の日本公開を前に、市民にも関心を持ってもらおうと取り組みを始めている。 映画は…[続きを読む]

沖縄戦について一から、もっと深く知りたい方へ。朝日新聞社は教育特集「知る沖縄戦」をご希望の学校に無料でお届けします。(2016年版の紙面イメージ)

最新ニュース

写真・図版

大震災の教訓、地図に現れた「心の模様」 大学生にアンケート10年

分析は日本心理学会で発表した。 大学生の出身地を、(1)岩手と宮城、福島の被災3県、(2)被災3県に隣接する東北や北関東、(3)その周辺の北海道・首都圏・中部、(4)近畿、(5)中国・四国、(6)九州… …[続きを読む]

2023年3月20日7時30分
PR情報

PR注目情報

注目コンテンツ

  • 写真

    【&w】「聞き上手って大事な存在」

    野村友里さん「暮らしの音」

  • 写真

    【&M】ジョンとヨーコが訪れた店

    口福のカレー

  • 写真

    【&Travel】仏・シャンパンの本場へ

    カメラは旅する・ランス

  • 写真

    【&M】待ち合わせはキャンプ場

    友人とたき火を囲む

  • 写真

    【&w】祖父の米とだまこ鍋

    東京の台所2

  • 写真

    好書好日もしも寺山修司がアイドルを

    中森明夫の新刊「TRY48」

  • 写真

    論座新潟アニメ映画祭リポート

    今日の編集長おすすめ記事

  • 写真

    アエラスタイルマガジン町田啓太、星のや沖縄にて

    癒やしのひとときを過ごす

  • 写真

    Aging Gracefully乳がんを乗り越えて

    長山洋子さんとトークイベント

  • 写真

    GLOBE+AIチャットボットは万能?

    不正、誤報、そしてウソ…

  • 写真

    sippo犬の生殖器の病気

    不妊去勢で予防できる病気も

  • 働き方・就活

  • 転職情報 朝日求人ウェブ