ヘルプ
マイページ
指定暴力団のうち、対立抗争状態にあり、市民の生命・身体に重大な危害を加えるおそれがあるとして、都道府県公安委員会が指定した組織。2012年10月の暴力団対策法改正でできた新制度。指定されると、公安委員会が定める「警戒区域」内で(1)組事務所の新設と立ち入り(2)対立暴力団組員へのつきまとい(3)対立暴力団の事務所や、その組員の居宅近くをうろつく(4)同じ暴力団の組員が5人以上で集まる--の行為で即逮捕となる。いずれも福岡県内を本拠とする、【道仁会】と【九州誠道会】が指定されている(道仁会と九州誠道会をクリックすると、それぞれのトピックスページが見られます)。
熊本県天草市の海上で2019年、係留中の漁船内から約590キロ(末端価格約354億円相当)の覚醒剤が見つかった事件で、福岡県警などが、密輸の指示役の元暴力団組員について、覚醒剤取締法違反(営利目的輸…[続きを読む]
PR注目情報