ヘルプ
マイページ
写真左=竹鶴政孝さんが住んでいた邸宅、写真右=ニッカウヰスキー製品を見る竹鶴さん
(1979年8月30日掲載)カイゼルひげにひときわ目立つ大きな鼻――独特の風ぼうで親しまれ、日本の本格的なウイスキーの生みの親といわれたニッカウヰスキー会長、竹鶴政孝(たけつる・まさたか)氏が29日午前5時30分、肺炎のため入院先の東京都文京区の順天堂大学付属病院で死去した。85歳。 大正7年、単身英国に渡り、グラスゴー大学で応用化学を学ぶかたわら、ウイスキー工場に通いつめ…[記事全文]
北海道余市町のニッカウヰスキー余市蒸留所と、小樽市の旧三井銀行小樽支店が国の重要文化財に指定されることになった。国の文化審議会が19日、文部科学相に答申した。 日本のウイスキーの父と呼ばれる竹鶴政孝…[続きを読む]
PR注目情報