メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
08月20日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
ニュース
トピックス
羽田空港に関するトピックス
羽田空港で4本目となるD滑走路が10月21日に使用開始となるのに伴い、発着できる航空機の数が増える。国交省が新たに配分する国内線発着枠は1日37枠(1枠は1往復便)で、全日空に11.5枠、日本航空に7.5枠、新規航空会社4社に17枠を振り分けた。枠のうちの一部は福岡や札幌などの幹線以外の地方路線に使うように指定している。
羽田空港は昨年10月21日にD滑走路の供用を開始。年間発着枠が30・3万回から44・7万回に拡大することを受け、飛行ルートを見直した。原則として航空機は県の南北方向から進入し、(1)南風好天時は千葉市中央区上空から西に(全ルートの37%)(2)南風悪天時は船橋市か松戸市上空を経て南西に(同3%)(3)北風好天時は木更津市か富津市海上上空を経て北西に(同25%)(4)北風好天時以外は木更津市か君津市上空を経て北西に(同35%)——向かって着陸する。
リニア中央新幹線の開業に向け、新たな「首都の玄関口」となる品川駅周辺(東京都港区)で大規模な再開発事業が進んでいる。国際会議場などが入る超高層の複合ビルや広大な歩行者デッキを整備し、隣の高輪ゲートウ…[続きを読む]
PR注目情報
旧統一教会側の支援受けた自民・宮島氏 陣営幹部「教団の力すごい」
魔女の宅急便、9割は中学英語なのに なぜ聞き取れないか分析したら
【甲子園写真まとめ】仙台育英(宮城)―聖光学院(福島)
スニーカーブームは「続かない」 アトモス創業者が感じる危うい兆候
【速報中】米、ジャベリン1千基を追加支援 無人偵察機も初提供へ
どうなる?ロシア版「マクドナルド」 12日オープン 新ロゴは不評
小4女児が兵器プラモで表現する「戦争と平和」 技法は大人顔負け
冨樫義博氏ツイートに色めく地元 本人が唯一「いいね」した相手は
「日本の女はこんなに惨めじゃない」 森英恵さん「金字塔」の数々
朝日ID会員への統合に伴う無料会員制度廃止と利用規約改定のお知らせ
【7-9月分】朝デジオリジナル壁紙カレンダーをお届け!
ドキドキを提供する歌
世界の街へ バージニア州
カメラは旅する
Lorenzo STYLE
仁平綾さんの新刊をプレゼント
ジャコの中の生き物を絵本に
今日の編集長おすすめ記事
個人で進むSDGsへの意識
いつまでも若々しくいるために
NATO、ロシアの脅威に結束
愛猫と家族を亡くした飼い主
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.