メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
05月21日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
ニュース
トピックス
脳卒中に関するトピックス
脳卒中は脳こうそく、脳出血、くも膜下出血の総称で、患者は約140万人。脳神経が傷つき、まひなどの後遺症がでることがある。寝たきりの原因の1位。
脳卒中には大きく分けて(1)脳の血管が詰まる「脳梗塞」(2)脳を覆うくも膜の下にある血管が切れる「くも膜下出血」(3)脳の内部の小動脈が切れる「脳内出血」がある。糖尿病、喫煙、酒の飲み過ぎ、高血圧など共通する危険因子はあるが、それぞれ病態は異なり、治療法も違う。厚生労働省の人口動態統計によると、2015年の死者数は、脳梗塞6万4523人、脳内出血3万2113人、くも膜下出血1万2476人。脳卒中全体では日本人の死因第4位になっている。
急性心筋梗塞(こうそく)や脳卒中、頭部の外傷など命に危険が及びかねない、最も重い患者を24時間態勢で診る救急施設。人口100万人あたり最低1カ所の設置が目安で、全国に254カ所(6月時点)ある。
アラブ首長国連邦(UAE)のハリファ大統領の死去を受け、異母弟でアブダビ首長国の皇太子だったムハンマド・ビン・ザイド氏が14日、大統領に就任した。国営通信が伝えた。 UAEはアブダビ、ドバイ、シャル…[続きを読む]
PR注目情報
「空飛ぶ官邸」、不思議な空間 政府専用機の中は?
「楽天モバイルやめる客」争奪戦が激化 ゼロ円プラン廃止に各社攻勢
発達障害のグレーゾーンで大学中退 「おれ、どうする?」からの逆転
名作「ショーシャンクの空に」 なぜいま地上波で? 日テレPの思い
皇后雅子さま、約3年ぶり皇居外の単独公務 全国赤十字大会に出席
「刃物持った男」通報で仙台駅が一時騒然 ガラケーの見間違いだった
エヴァの「魔改造」フィギュアを販売した疑い 200点以上を出品か
「マイクロチップ入れてみた」ワクチン陰謀論を検証 研究者の深掘り
紙面ビューアーの公開期間拡大について
Microsoft Edgeでの記事の印刷不具合について
東京の台所2
「アリバイ会議」の弊害
欧州おいしい旅
スタイリッシュなハイブリッド
篠原ともえ アイデアのありか
性暴力の本質、小説で描く
今日の編集長おすすめ記事
10年後の肌のために。
別れを通じて受け継いだもの
三つの宗教、「見えない壁」
コロナ休園で距離は縮まった?
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.