メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
07月07日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
ニュース
トピックス
自販機に関するトピックス
市町村たばこ税(1本あたり約3・3円)は、小売業者から営業所(店舗や自動販売桔ごとの商品発注を受けた日本たばこ産業(JT)などが営業所の所在自治体に納税する仕組み。複数の自治体に営業所を持つ小売業者が、販売実態とは無関係に特定の営業所名義での発注を増やせば、その自治体に税を集中させることができる。このため、業者に自販機を置いてもらって税収を大幅に増やし、見返りに奨励金を支払う自治体が相次いでいることが昨秋に表面化。総務省は販売と納税の実態が大幅に異なるのは不適切と判断し、地方税法改正で奨励金や低利融資など見返りとしての金銭提供が禁止された。市町村が得られるたばこ税の上限も全国平均の3倍から2倍に引き下げられ、これを超えた分は都道府県に納付される。こうした手法でたばこ税収を増やしていた大阪府泉佐野市などは、今後の大幅な減収に備えて財政再建策の見直しなどを迫られている。
未成年者が自動販売機でたばこを買うのを防ぐため、成人のみに発行される顔写真付きのICカード。自販機でたばこを買うには、読み取り機にかざす必要がある。たばこメーカーと小売店、自販機メーカーの業界団体が導入した。宮崎、鹿児島で3月に始まり、東海3県では6月から、全国でも7月から稼働開始した。6月24日時点での発行枚数は、全国の推計成人喫煙人口約2600万人の24・6%にあたる約641万枚。東海3県では22・0%にあたる約49万枚が発行された。
未成年者の喫煙防止のため、成人のみに発行されるICカード。自販機でたばこを買う際、センサー部分にカードをかざすことで購入者を確認する。たばこメーカーや小売店などの業界団体が導入した。申込書に記入すれば無料で入手できるが、顔写真や身分証明書が必要。
ふるさと納税がその場ででき、返礼品をすぐ受け取れる自動販売機が、茨城県常総市崎房のゴルフ場「フレンドシップカントリークラブ」にお目見えした。納税手続きをすると、同ゴルフ場で使える利用券が受け取れる。…[続きを読む]
PR注目情報
耳ふさぎたくなった母の言葉 高2でスケート靴捨てた私が今思うこと
事件当日、USJの前に「奈良へ」と供述、虚偽か 2歳児熱中症死
高校で参院選解説ポスター張った女子生徒に起きたこと 線引きどこに
【速報中】ウクライナ外相が独外相、米国務長官と相次ぎ電話協議
東京・神奈川・京都で野党同士が競り合う 複数区の朝日終盤情勢
NYのホットドッグ早食い大会、須藤美貴さん8度目のV 2位に大差
「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田元五輪相
「パンにカビ」で残念なあだ名も ロシアのマック後継チェーンで騒動
ナイジェリア人が日本で財布拾ったら…大統領の心震えた
拘束の男「孤独で静か」とおじ 米独立記念日の銃乱射事件
あなたの一票に朝デジをご活用下さい~参院選コンテンツのご紹介~
【7-9月分】朝デジオリジナル壁紙カレンダーをお届け!
リノベーション・スタイル
アイデアが詰まったバンコン
京都ゆるり休日さんぽ
朝日新聞記者が見た熱い議論
宇垣美里さんに聞く
山内マリコ「一心同体だった」
今日の編集長おすすめ記事
パールの魅力に惹かれる
心と体、更年期どうつきあう?
速度を上げる練習法を教えます
突然の発作で選んだのは往診
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.