メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
06月28日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
ニュース
トピックス
西武鉄道に関するトピックス
前身の武蔵野鉄道は1912年に設立。46年に現在の商号になった。資本金約216億円、従業員数約3500人。西武新宿線、同池袋線など13路線約180キロを運行し、1日当たりの輸送人員は約165万人。03年3月期の売上高は1993億円。プリンスホテルやプロ野球パ・リーグの西武ライオンズなど西武グループの中核企業。
東証の基準では、上位10株主だけで株の80%超を持つと上場廃止となるが、西武鉄道の親会社だったコクドは40年以上にわたり、株を個人名義に偽装して保有率を低く見せかけて廃止を免れていた。グループのトップだった堤義明氏は証券取引法違反などで逮捕され、有罪判決を受けた。
2006年に西武グループの持ち株会社として発足。サーベラスなどから約1600億円の出資を受けて経営改善を進め、昨年末の東京証券取引所1部への上場をめざしていた。もとは西武鉄道が上場していたが、有価証券報告書の虚偽記載の発覚により04年に上場廃止になっている。
「脱炭素化」に向けて企業はあの手この手のアイデアを打ち出している。西武鉄道を傘下に置く西武ホールディングスの後藤高志社長は、「中古車両」に目をつけた。他社から古い車両を譲り受けるという、大手私鉄では…[続きを読む]
PR注目情報
セリーヌのショーにBTSのV、ブラックピンクのリサが来場
逮捕状請求で600キロ 証拠コピー600万円…IT化で劇的変化?
水原希子さんの#MeToo 性被害のない映画界へ「声上げ一歩を」
韓国大統領が初の外遊へ NATO会議を選択、背景にはあの国の意向
今年も到来したGの季節 札幌・円山公園に生息、意外なワケとは
自殺社員への「侮辱賞状」、他の社員にも 社長「余興の域越え反省」
「席ずれて」突然口火を切った女性と反論の一言 電車内に流れた空気
【写真まとめ】皇族方の高校時代 詰め襟やセーラー服で学舎へ
尼崎のパスワード桁数公表は「大ヒント」 検索の年数、数十年に圧縮
紙面ビューアーに北海道支社版を追加
紙面ビューアーの公開期間拡大について
ほんやのほん
スバルのEV「ソルテラ」
城旅へようこそ・小豆島
ホビクル・オーバーランダーⅣ
東京の台所2
同性婚訴訟の弁護士が語る
今日の編集長おすすめ記事
雨の季節の靴選び、どうする?
日々大切にしていることとは
北朝鮮に向けられる疑惑の目
変わっていく周囲の反応
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.