メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
08月18日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
ニュース
トピックス
選挙管理委員会に関するトピックス
福島県選挙管理委員会によると、県外に避難していて福島県内に住民登録がある場合、不在者投票ができる。住民票がある選挙管理委員会に投票用紙を請求し、郵送で受け取った資料を持参して、居住地の指定された不在者投票所で投票する。
タリバーン政権崩壊後、2度目の民主選挙として8月20日に投票があった。暫定結果で現職のカルザイ氏が54・6%を獲得したが、大規模な不正が判明。国連主導の不服申し立て委員会の調査なども踏まえて選挙管理委員会が公表したカルザイ氏の確定得票数は、過半数を割った。その結果、選管は10月20日、1位のカルザイ氏と2位につけたアブドラ前外相の決選投票を11月7日に実施すると発表した。
公職選挙法は、選挙運動での金の流れを透明化するため、その収支を選挙の翌日から原則15日以内に選挙管理委員会に報告するよう義務づけている。報告書にうその記載をした場合の罰則として、3年以下の禁錮刑または50万円以下の罰金を定めている。
岐阜県高山市長選が21日告示される。現職の国島芳明氏(72)=3期目=が引退を表明し、過去最多となる4人が立候補の準備を進める。これを受け、市選挙管理委員会はポスター掲示場の区画を増やす対応にも追わ…[続きを読む]
PR注目情報
渡米の首相夫人にはかせたミニスカート 森英恵さん「金字塔」の数々
里見女流五冠の「試験官」は勝率9割超 徳田拳士四段、名前の由来は
「女性棋士誕生」と書いた日、一度は葬った夢 里見香奈の挑戦
なぜ日本人は英語を話せない? NHK人気講師「これで話せます」
逮捕された電通元専務、自ら話した力の源泉 五輪組織委の裏で何が
萩生田氏、旧統一教会関連施設を訪問 参院選直前、生稲晃子氏と
自民党の生稲晃子事務所、萩生田氏と旧統一教会訪問「事実」と認める
自民と旧統一教会を結ぶ「リアルな利害関係」 政治学者・原彬久さん
東京五輪組織委元理事を逮捕 スポンサー選定で収賄の疑い 東京地検
サザン名曲の稲村ガ崎、無残な光景に 名前どころか砂も消した温暖化
朝日ID会員への統合に伴う無料会員制度廃止と利用規約改定のお知らせ
【7-9月分】朝デジオリジナル壁紙カレンダーをお届け!
京都ゆるり休日さんぽ
料理家冷水希三子の何食べたい
楽しいひとり温泉 長野・松本
口福のカレー
ほんやのほん
大澤夏美が「チカラ」2を刊行
今日の編集長おすすめ記事
シテラのジャケット
いつまでも美しく健やかに
韓国の防衛産業はなぜ好調か
同じ環境下でも真逆の性格
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.