高速増殖原型炉「もんじゅ」=2016年9月17日、福井県敦賀市、朝日新聞社ヘリから、豊間根功智撮影
政府は30日、廃炉を検討中の高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)に代わる「高速実証炉」の開発方針を示した。フランスなど海外との協力や、もんじゅなどの国内施設を活用し、今後10年程度で基本的設計を固める。国費1兆円超を費やしたもんじゅ…[続きを読む]
原発の使用済み燃料からプルトニウムを取り出して再利用する「核燃料サイクル政策」は、東京電力福島第一原発事故後の10年間で、破綻(はたん)の度合いを深めた。だが、サイクル推進を掲げ続けないと原発が止ま…[続きを読む]
PR注目情報