社会も、企業も、男性も。
見過ごされがちな"女性の健康問題"に関心を寄せ、
だれもが可能性をひき出せる社会を目指します。
社会も、企業も、男性も。
見過ごされがちな"女性の健康問題"に関心を寄せ、
だれもが可能性をひき出せる社会を目指します。
イベント採録
-
2023年2月20日
主催者挨拶
ダイバシティ―経営成功の鍵は女性の健康!
-
2023年2月20日
第1部:基調講演
「女性の健康問題の現状と課題~対策、解決方法とは?~」
大須賀穣氏(東京大学大学院医学系研究科 産婦人科学講座 教授)
-
2023年2月20日
第2部:特別講演
「健康経営のために~働く女性の健康意識調査から見えること」
西山和枝氏(大塚製薬株式会社 ニュートラシューティカルズ事業部 女性の健康推進プロジェクトリーダー)
-
2023年2月20日
第3部:パネルディスカッション
「経営者が語る『ダイバーシティー経営成功の鍵は女性の健康!』」
①キーノートスピーチ
池田秀子氏(メルク・ベトナム社長)
②パネルディスカッション
池田秀子氏(メルク・ベトナム社長)
入山章栄氏(早稲田大学 大学院経営管理研究科 早稲田大学ビジネススクール 教授)
清水新一郎氏(日本航空株式会社 代表取締役副社長執行役員)
コーディネーター:林 尚行(朝日新聞政治部長)
-
2023年2月20日
第4部:パネルディスカッション
「今、注目される管理職も襲う更年期障害~男性も他人事でない~」
大須賀穣氏(東京大学大学院医学系研究科 産婦人科学講座 教授)
長野智子氏(キャスター)
コーディネーター:吉村 千彰(朝日新聞ゼネラルエディター補佐)
-
2023年2月20日
クロージング
出演者の皆さま