こんな時だからこそ、歌の力で日本中を元気に。
それぞれがそれぞれの場所で歌い、
想いを1つに合わせた、
バーチャルおかあさんコーラスの
動画が完成しました。
2020年12月24日(木)20時公開
全日本合唱連盟(平日10:00~18:00)
TEL:03-5540-7813
MAIL:jca-mothers@jcanet.or.jp
【応募の際のご注意】
応募にあたり、以下の行為を行わないでください。以下に該当するご応募に関しては、有効なご応募とはみなされませんので、ご注意ください。
・著作権や肖像権等第三者の権利を侵害するもの、名誉・信用を毀損するもの、迷惑行為となるもの、その他法令違反となるもの、及びそのおそれがあると当社が判断したもの。
・当社又は第三者を誹謗中傷する表現、差別的な表現、嫌悪感を抱く可能性のある表現、その他公序良俗に反する表現、営利目的又は何らかの勧誘を目的とするもの、及びこれらに該当するおそれがあると当社が判断したもの。
・投稿動画に住所等個人情報その他個人を特定できる情報が含まれるもの。
・上記の他、本企画の趣旨にそぐわないと当社が判断したもの。
・その他、ご応募の際の必要事項、応募方法に不備がある場合は、無効となります。
・動画 のご応募やお問い合わせにかかる通信料は全てお客様のご負担となります。
・本企画へのご応募、またはご応募いただけなかったことにより生じた損害につきましては、主催社の責めに帰すべき事項がある場合を除き、当社はいかなる責任も負わず、また、賠償する義務を負うものではありませんので、あらかじめご了承ください。
・完成した編集動画への、投稿動画使用・不使用の理由や基準等について主催社は開示する義務を負わず、投稿者は、これに関し、異議の申し立てや問い合わせができないことに予め同意するものとします。
・投稿動画の著作権は投稿者に帰属します。ただし、投稿者は主催社に対して、投稿動画について期限を定めず、使用、複製、改変、公衆送信などに関する全世界的、無償かつサブライセンス可能なライセンスを付与し、著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。
・完成した編集動画の著作権は主催社に帰属します。投稿者は編集動画を複製、公衆送信など方法の如何を問わず、主催社の許諾を得ずに使用することはできません。
・完成した編集動画は、「全日本合唱連盟」https://www.jcanet.or.jp/「朝日新聞デジタル」https://www.asahi.com/、その他インターネット(ウェブサイト、SNS等)、主催社が許諾した情報サイトでの配信、テレビ放送等で使用される場合があります。
・本サイトへの不正アクセスその他の不正行為を行ったことが発覚した場合には、ご応募が無効となります。
【個人情報に関する取り扱い】
ご応募の際にご提供いただいた個人情報については、当社が取得して下記の目的のために利用するとともに、下記個人情報保護方針に従って適正に管理します。
<個人情報の利用目的>
・投稿動画の内容確認等、本企画の運営及び編集動画の制作・公開のために必要なご連絡
・本企画に関する各種お知らせや、本企画の関連イベント(主催者が異なるものを含む)等に関するご案内
<株式会社朝日新聞社の個人情報保護方針>
https://www.asahi.com/shimbun/reference/privacypolicy01.html
【撮影の際のご注意】
□動画撮影に際して、感染防止の対策をお願いいたします。全日本合唱連盟の新型コロナウイルスに対するガイドライン(汎用版)
https://jcanet.or.jp/JCAchorusguideline-ver1.pdf
□主催者が用意した楽譜や動画をもとに歌ってください。
□応募者は応募される動画の著作権、肖像権、その他知的財産権について第三者の権利を侵害するものでないことを保証するものとし、当社は何ら責任を負わないものとします。
―著作権や肖像権を侵害する可能性がある対象物(著名人、キャラクター等)は動画内に映らないように撮影をしてください。
□次の内容に該当する又は該当するおそれがあると判断される動画は、応募者に通知することなく非掲載といたしますので撮影の際、充分ご注意ください。
1. 法令等に違反するもの
2. 暴力的・差別的・卑猥な表現を含む又は犯罪を助長するなど公序良俗に反するもの
3. 個人・企業・団体など他者の名誉を毀損する又はプライバシーを侵害するもの
4. 第三者の著作権、商標権、肖像権、その他知的財産権を侵害するもの
5. 企業や商品などの宣伝、政治・宗教等特定のイデオロギーの宣伝又は勧誘を意図するもの
6. その他、バーチャルおかあさんコーラスの趣旨や規定に反し、動画としてふさわしくないと主催者側が判断したもの
□撮影が禁止されている場所や危険な場所では撮影しないでください。
□ご家族など、複数名での動画撮影の場合、動画撮影者による参加の許諾が得られているものに限ります。
また、応募者以外が撮影した動画 を応募する場合は、必ず投稿前にその撮影者から使用許諾を得てください。
□合唱や録画など、参加に要する費用は参加者が自ら負担するものとします。