プロ・アマ、性別、年齢、国籍は問いません。小説でも実体験でも、ご自身の感性で自由につづってください。他の文学賞などとの重複投稿はご遠慮ください。
※個人、団体、グループを問わず応募ができます。団体・グループで応募する場合は、代表者が団体の関係する構成員またはグループ全員から応募に必要な同意を事前に得ており、当該メンバーが本規定の内容に同意していることを保証するものとします。未成年の方は保護者の同意を得た上で応募するものとします(未成年の方が応募される場合は、保護者の同意を得たものとみなします)。日本語による自作の未発表原稿(同人誌は可)、横書き原稿に限ります。
本編は400~2000字(目安)。別途作品タイトル、著者名、140字以内のあらすじ、本編の文字数(郵送の場合のみ)などの記載が必要です。詳しくは〈郵送での応募〉をご覧ください。
大賞「SOMPO賞」……20万円(1作品)
「SOMPOケア賞」……10万円(1作品)
「SOMPOひまわり生命賞」……10万円(1作品)
「損保ジャパン賞」……10万円(1作品)
優秀作品を前期後期の2回にわたって選出・発表します。また優秀作品から大賞と入選作品を決定します。選出された作品はいずれも、なかまぁる(https://nakamaaru.asahi.com/)・ブックショート(https://bookshorts.jp/)・SOMPOホールディングスウェブサイト(https://www.sompo-hd.com/)にて全文を掲載します。
●前期優秀作品(8月17日~9月15日応募分)10月上旬発表
●後期優秀作品(9月16日~10月15日応募分)11月上旬発表
●大賞・3部門の入選作品(11月11日頃)
※大賞作品は優秀作品のなかから選考、各賞作品を選定します。
※大賞の発表は、2020年11月11日頃の予定です。
https://bookshorts.jp/sompo-ninchishou-essay-contest/
※ウェブサイトからの応募は応募フォームに必要事項を入力してください(不備がある場合、選考対象外となる場合があります)。
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-12-8 SSUビル2F
株式会社パシフィックボイス「なかまぁるショートフィルムコンテスト2020 SOMPO認知症エッセイコンテスト事務局」宛
作品・タイトル・著者名・140字以内のあらすじ・本編の文字数とともに①住所②電話番号③メールアドレス④年齢⑤職業⑥名前⑦応募のきっかけを明記した資料を同封してください。
※何作品でもご応募可能です。応募作品は返却いたしません。また作品の差し替えや修正は受け付けません。応募に要する費用(応募全般に必要な機材費・通信費・郵送費等を含みます)は、全て応募者が負担するものとします。
【著作権・二次利用権】
●著作権は応募者に帰属します。ただし応募者は、株式会社朝日新聞社および株式会社パシフィックボイス社(以下両社を総称して「主催者」といいます)、ならびに主催者が許諾する第三者に対し、著作者人格権を行使しないことを約束します。
●応募者は、応募作品について、Web掲載、複製、書籍化、映像化、アニメ化、口述・音声化、海外翻訳、翻案、配信、配布、上映、放送その他一切の利用方法により応募作品を二次的に利用する全ての権利(および第三者に二次的に利用させる権利)を、主催者に期間・地域を定めず無償かつ独占的に許諾します。
●優秀作品(作品タイトル、作品あらすじ、作品全文、著者名全てを含む)は、主催者及び主催者が許諾する第三者が運営するウェブサイト、SNS、雑誌、放送、ならびに印刷物などで利用される場合があります。
●応募作品について第三者から二次利用の申し入れがあった場合には、応募者は主催者に連絡し、主催者が窓口となり申し入れた第三者に対応するものとします。
【その他注意事項】
●応募作品に著作権存続作品からの盗用、模倣などの不正行為が判明またはそのおそれがあると主催者が判断した場合は、応募を取り消す場合があります。
●実在する企業や人物など第三者の著作権、著作者人格権、商標権、プライバシーの権利、名誉、個人情報その他権利を侵害していない作品に限ります。
●応募された作品の内容、主催者による審査、公表、利用などに起因するトラブル等につきましては、応募者の費用と責任で解決いただきます。主催者は、かかる応募作品の内容等に関するトラブル等につきまして、一切の責任を負いません。
【規定の改定】
主催者は、下記のいずれかに該当する場合に、本規定を応募者の事前の承諾を得ることなく随時変更できるものとします。当該変更にあたり、主催者は変更の効力発生日の前までに、規定を変更する旨及び変更後の本規定の内容と効力発生日を投稿者に通知します。
●本規定の変更が、応募者の一般の利益に適合するとき
●本規定の変更が、応募する目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき
【個人情報の取り扱いについて】
応募の際に提供いただいた個人情報については、株式会社パシフィックボイス及び株式会社朝日新聞社がそれぞれ取得して次の目的のために利用するとともに、各自の個人情報保護方針に従って適正に管理します。
【個人情報の利用目的】
●応募いただいた内容の確認や、審査結果の通知、各種問い合わせに関する確認・返答等、本コンテストの運営のために必要なご連絡
●本コンテストに関する各種お知らせや、本コンテストの関連イベント(主催者が異なるものを含みます)等に関するご案内
【個人情報保護方針】
株式会社パシフィックボイス(https://www.shortshorts.org/ja/other/privacy.php)
株式会社朝日新聞社(https://www.asahi.com/shimbun/reference/privacypolicy01.html)