チャレンジトークとチャレンジ体験教室の模様は1月中旬の朝日新聞朝刊で紹介する予定です。
世界で活躍するアスリートと一緒に、「チャレンジする心」の大切さを学びましょう。チャレンジAは今年、オンラインで開催します。元ラグビー日本代表の大畑大介さん、競泳アテネ・北京両五輪メダリストの中村礼子さん、バドミントン日本代表として北京・ロンドン五輪出場の潮田玲子さん、バスケットボールで日本選手初のNBAプレーヤーとなった田臥勇太さん、元パラリンピック陸上代表で東京パラリンピックにトライアスロンでの出場を目指す谷真海さんらによる「チャレンジトーク」はライブ配信します。「チャレンジ体験教室」では、プロ野球ヤクルトOBで名球会会員の宮本慎也さんらが初心者向けに指導をしてくれます。チャレンジトークはどなたでも視聴できます。チャレンジ体験教室は小中学生が対象です。スポーツでワクワクの一日を過ごしましょう!
-
【チャレンジトーク】
-
【ダイジェスト】
-
【体験教室野球】
-
【体験教室ラグビー】
-
【体験教室バドミントン】
-
【体験教室バスケット】
2020年のチャレンジAは終了しました。
プログラム
チャレンジトーク 13:00~13:45
(ライブ配信)※どなたでも視聴できます。
概要
日時 | 2020年11月29日(日) ①10:00~10:40 野球コース |
---|---|
登録・応募締め切り | チャレンジトークのみは2020年11月28日(土) チャレンジ体験教室は2020年11月19日(木) |
対象 | チャレンジトークはどなたでも視聴できます。 チャレンジ体験教室は未経験や初心者の小中学生が対象です。 |
体験教室募集人数 | 野球・ラグビー・バドミントン・バスケットボール 各10人 |
登録・参加費 | 無料 |
主催 | 朝日新聞社 |
協賛 | 株式会社UACJ、リソー教育グループ、学校法人立教学院 |
後援 | 朝日学生新聞社 |
申し込みは締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
ご同意内容
- 本催事の開催中に主催者より安全管理・催事運営上に支障があると判断された場合、主催者の指示に従っていただきます。
- 本催事の開催中、または応募用の動画撮影時の事故、紛失、傷病等に関し、主催者は責任を免除され、損害賠償等の請求には応じかねます。
- 本催事開催時の映像・写真等が新聞・ウエブサイト等に掲載されることがございます。あらかじめご了承下さい。
- その他本催事に関する事項については主催者の指示に従ってください。
注意事項 | ・チャレンジトークはライブ配信します。 ・主催者側、視聴者側いずれでもシステムトラブルなどにより画像・音声に乱れが生じた場合、主催者は視聴可否について責任を負いません。 ・チャレンジトークの録音・録画、キャプチャー等は禁止です。複製やダウンロード、配信、放送、展示、販売、加工またはその他の方法での使用をすることはできません。 ・視聴者が動画を視聴したこと又は主催者が動画を配信・編集したことに起因して視聴者又は第三者が被った被害及び損害について、主催者は一切の責任を負いません。 ・体験教室はリモート参加のお子さん10人とスタジオのアスリートをビデオ通話システム「Zoom」で結んで開きます。Zoomが利用できるスマートフォン、タブレット、パソコンなどをご用意ください。 ・体験教室は11月22日(日)午前11時~午後3時の間の短い時間に当選者とスタジオを結んで接続テストを行います。テストに参加できない方は応募できません。 ・体験教室は応募多数の場合、抽選となります。当選者にのみ接続テストと本番の案内メールを送ります。 ・体験教室は当日の配信はしませんが、後日公式サイトで公開します。顔や名前が出ることに同意のうえ、お申し込みください。 ・プログラム・出演者・講師は変更することがあります。 |
---|---|
お問い合わせ | チャレンジA2020事務局 電話:03-6278-7670(平日10:00~17:00、土日祝除く) e-mail:ca2020@jmcom.co.jp |