![開催日 6/12(日) 13:30開演[13:00 開場] - 15:40終演[予定]](asset/img/h1_date.png)
主催:朝日新聞社
後援:公益財団法人 日本高等学校野球連盟、公益社団法人 日本医師会
協力:
スポーツを愛好する人たちにとって、
適切な体温の調節は命を守るだけでなく、
パフォーマンスの向上を目指すうえでも重要です。
競技者、指導者、観戦者が知っておきたい熱中症の予防法と、
いざという時の対処法について一緒に考えましょう。
プログラム
第1部
- 講演1
スポーツと熱中症 今村 聡氏[公益社団法人 日本医師会 副会長] - 講演2
甲子園における、
熱中症対策とコロナ対策 寶 馨氏[公益財団法人 日本高等学校野球連盟 会長] - 講演3
ベストパフォーマンスのための
深部体温コントロール 細川 由梨氏[早稲田大学スポーツ科学学術院 准教授]
第2部
- アスリートパネルディスカッション
アスリートから学ぶ
熱中症対策 細川 由梨氏[早稲田大学スポーツ科学学術院 准教授]
里崎 智也氏[元プロ野球選手]
福岡 堅樹氏[元ラグビー日本代表]
コーディネーター 安藤 嘉浩[朝日新聞 スポーツ部記者] ©︎講談社 撮影/田上浩一
当日ご来場いただきお申し込みいただいた方、
またオンラインで終了後のアンケートに
お答えいただいた方の中から
抽選でポカリスエット スクイズボトルを
ご提供
(協力社提供) 学生 (部活生) 限定
またオンラインで終了後のアンケートに
お答えいただいた方の中から
抽選でポカリスエット スクイズボトルを
ご提供
(協力社提供) 学生 (部活生) 限定
会場
東京都千代田区有楽町1丁目1-2
東京ミッドタウン日比谷 6階
- 東京メトロ日比谷線、千代田線「日比谷」駅直結
- 東京メトロ 有楽町線「有楽町」駅直結徒歩4分
- 東京メトロ 丸ノ内線、日比谷線、銀座線
「銀座」駅直結徒歩5分 - 都営地下鉄 三田線「日比谷」駅直結
- JR 山手線、京浜東北線「有楽町」駅徒歩5分
応募方法
生配信は終了しました
シンポジウムの内容は、朝日新聞社のYouTubeチャンネルをご覧ください
シンポジウムの採録を、7月上旬の朝日新聞紙上で行う予定です
【個人情報の取り扱いについて】
お預かりした個人情報は、当選者へのご連絡の他、インターネット「朝日イーポスト」の応募ページに記載した「個人情報の取り扱いについて」に従って、利用します。その内容を確認・同意の上、ご応募ください。
お問い合わせ
朝日新聞スポーツシンポジウム事務局
[(株)ディーイーシー・マネージメントオフィス内 ]
TEL. 03-5227-5563
10:00~17:00、土・日・祝日を除く