食のプロを招き、東京の食文化について語り合います
・配信時期:2022年1月29日(土)10:05~11:05
動画の配信期間は終了しました

広告特集 企画・制作 朝日新聞社メディアビジネス局
2022年1月29日(土)10:05~
動画の配信期間は終了しました
東京の食および、東京を代表する 食のまち
築地場外市場の魅力を「知り、学び、楽しむ」
オンラインイベントでは7つのプログラムを
開催いたします。
東京・池袋生まれ。祖母と母が料理研究家という家庭に育つ。オリジナリティあふれるレシピと、わかりやすいトークを武器に、男性のリアルな視点から考えた「若い世代にもムリのない料理」の作り方を提案している。現在は「NHKきじまりゅうたの小腹すいてませんか」「NHKきょうの料理」「NHKあさイチ」「CBCキユーピー3分クッキング」などのテレビ番組へのレギュラー出演を始め、WEB・雑誌 上でのレシピ紹介や、料理教室やイベント出演などを中心に活動している。著書も多数。公式YouTube 「きじまごはん」も更新中。
東京・原宿生まれ。音楽家。プロデューサー(音・食・空間)。ホフディランのボーカル&キーボードとしてデビュー。渋谷区観光大使、渋谷区CEO(Chief Eat Officer)として音楽活動以外にも、地域・企業の外部アドバイザーなどを務める。食に詳しく、カレーレシピ本3冊、酒場本2冊上梓。女優・森七菜によるカバー“スマイル”のプロデュース/楽曲制作で、CM・ネットで異例の大ヒットを記録。音楽・食・地域事業などを中心に、多彩な能力を発揮するクリエイター。
神奈川・横浜生まれ。東洋英和女学院大学社会科学部卒業。幼少に過ごしたニューヨークで演劇・アートと出会い、学生時代は英語劇に没頭。アナウンサーを経験後、渡英。約6年間在住後、帰国。豊富な海外経験から生まれた独自の感性を持つパーソナリティとして注目されている。現在はラジオDJ、バイリンガルMC・ナレーター、テレビコメンテーターなど幅広い分野で活動中。各地の蔵元を訪ねたり、田植えも体験するほどの大の日本酒好きで、2016年に名誉唎酒師酒匠に任命、2018年に酒サムライに叙任される。
兵庫・尼崎生まれ。元青森テレビアナウンサー。
趣味はボクシング。自宅の料理では蒸篭を愛用中。
NPO法人築地食のまちづくり協議会、
一般社団法人中央区観光協会、
株式会社朝日新聞社メディアビジネス局