Life Style
2019.06.11

ボンマルシェ商品研究所
赤ちゃんが“口に含んでも安心”なオーガニックタオル
「ORGANIC120」

今回ご紹介するのはイケウチオーガニックの「ORGANIC120」。
商品について代表の池内計司さんに聞きました。

最大限の安全と最小限の環境負荷を目指しながら、しかも、ここちよい肌触りと抜群の吸水性と美しい色彩を追及し、“風が織るタオル”や“赤ちゃんが口に含んでも安心なタオル”として、今、世界から注目を集めている日本製タオルがあります。愛媛県今治市に本社をおく「イケウチオーガニック」のオーガニックコットン100%のタオルシリーズです。消費者個々のライフスタイルに合わせて選べる全17種類のラインナップの起点となっているのが、今回ご紹介する「ORGANIC120」です。

「ORGANIC120」は、1953年の創業から半世紀 以上の歳月をかけて自社製品タオルのすべてをオーガニック100%コットンに 切り替えた「イケウチオーガニック」が、1999年に最初に世に送り出した“永久定番”です。以来20年、素材や染色など製造工程でよりよき使い心地と“ウソのないオーガニック”の高みを求めてマイナーチェンジを重ねながら、「 イケウチオーガニック」のアイコン的タオルとしてロングセラーを続けています。

素材は、遺伝子組み換えでない種で3年以上農薬・化学肥料を未使用の畑で栽培し、生産農家ともフェアな条件で取引されたオーガニックコットンを使用しています。それらは、畑から紡績工場までを審査対象とする厳しいEU基準の基づいてスイスの認証機関bio.inspectaから審査を受け、第三者機関よりオーガニック認証を取得しています。染色は、環境負荷が極めて少ないローインパクト・ダイを追求。さらに、工場やオフィスで使う電力は間接的に風力でまかなっています。「イケウチオーガニック」のタオルが“風が織るタオル”といわれる所以です。

これらのベースにあるのは、「わが社がつくる全製品は最大限の安全と最小限の環境負荷から生まれる“食品”です」という企業指針。そのために、本社工場は織布工場から食布工場へと変貌し、2015年にはなんと食品工場の安全基準ISO-22000を取得!正真正銘、“赤ちゃんがなめても安心”なタオルなのです。

ただし、「環境に配慮しても消費者に我慢は求めたくない」という考え方から、使い勝手の快適さと楽しさを尊重。吸水性、風合い、色には最上級のこだわりを持っています。実際に使ってみると、新品ながら使い慣れたような優しい肌触りで、水分をすっきり取ってくれる吸水性は見事! 2、3回と洗濯を重ねると、より柔らかなふんわり感を増していきました。これが、「今治の伝統タオル製造技術の賜物です」

「イケウチオーガニック」タオルのマトリックス

「イケウチオーガニック」のタオル全17種類は、吸水性、速乾性、しっかりした肌触りか柔らかい肌触りが好みかなど、消費者個々が選びやすいマトリックスで表示されています。これは日本のロングライフデザイン活動家のナガオカケンメイさんのアイデアなのだそう。素材、糸番手、単糸/双糸、パイル倍率(パイルの長さ。倍率が大きいとパイルが長く、重量感のあるタオルに。倍率が小さいとパイルが短く、軽い風合い)など、明解に分類されています。「ORGANIC120」はそのマトリックスの基本となっているものなのだそう。一見同じように見えるタオルも、糸の番手や織り方でまったく違う表情が生まれることに、編集部一同驚きました!イケウチオーガニックが、様々なシーンを想像して想いを込めて商品を作っていることがこのマトリックスからも伝わってきます。

IKEUCHI ORGANIC TOWEL MATRIX

永久定番の「ORGANIC120」と、イケウチオーガニックのベストと称される「ORGANIC960」

オーガニック120は、他のイケウチオーガニックのタオルと比べると、手にとって触ってみた印象は少し地味かもしれませんが、経年劣化が少なく、使えば使うほど味が出るのが特徴だそう。リピーターの比率も他のタオルとくらべて圧倒的に高く、使う人のハートを鷲掴みにしてしまうとか!毎年の売上ランキングでも不動の1位を獲得し続けているそうです。そんな「ORGANIC120」と並んで池内代表が熱を込めてご紹介してくれたのが「ORGANIC960」。

「ORGANIC120」が永久定番なら、「ORGANIC960」は「わたしたちが今できるベストのオーガニックタオルです」。単糸3本を引き揃え、パイル倍率は「ORGANIC120」の5.4倍に対して、「ORGANIC960」は7.0倍。それだけ風合いと弾力感、吸水性にこだわり抜いているといえるものです。

「ORGANIC960」フェイスタオル(35cm×80cm)3,200円(税別)
アイボリー、ベージュ、チャコールグレイの3色展開

左は「ORGANIC960」のウオッシュタオル、右は「ORGANIC120」のウォッシュタオル

上2つは「ORGANIC120」バスタオル(72cm×145cm)各4,600円(税別)
下2つは「ORGANIC960」バスタオル(72cm×145cm)各10,000円(税別)

みなさんのライフスタイルやお好みに合わせて、お気に入りの1枚を選んでみてはいかがでしょうか?

NAME(名前) ORGANIC120 フェイスタオル
BRAND(ブランド) IKEUCHI ORGANIC
MATERIAL(素材) オーガニックコットン100%
SIZE&COLOR(サイズ・色) 横35cm×縦80cm ホワイト、アイボリー、ライトピンク、ミント、グレー、ネイビー
PRICE(価格) 1,800円(税別)
CONTACT(問い合わせ先) イケウチオーガニック(株)
フリーダイヤル:0120-939-682

(撮影:川上輝明/構成:植田尚子 MONOCOTOPLUS)