次世代によるSDGs 169ターゲット 日本版制作プロジェクトでは、昨年、全国の子どもや若者から、SDGsの169ターゲットを短い言葉で言い表す日本語コピーを募集しました。そのアイデアをもとに完成した次世代によるSDGs 169ターゲット 日本版を発表します。
次世代によるSDGs 169ターゲット 日本版をみる
次世代によるSDGs 169ターゲット 日本版制作プロジェクトへたくさんのご応募を頂き、ありがとうございました。
朝日新聞DIALOG公式YouTubeチャンネルにて、完成版オンライン発表会の様子をご覧いただけます。
今の子どもたち・学生たちが社会の主役となる2030年。その時、この世界がどうあるべきかを示したのが、SDGs(持続可能な開発目標)です。この参加型プロジェクトは、全国の子どもや若者たちと一緒に、SDGs17のゴールの下に設定された次世代によるSDGs 169ターゲット 日本版を制作します。英語で書かれた原文を読み、その背景を調べ、一人でも多くの具体的行動につながるオリジナルな日本語コピーを考え応募してください。
「次世代によるSDGs 169ターゲット 日本版制作プロジェクト」ウエブサイトに掲載したロゴ、アイコン等の出典はこちらです。
ロゴ、アイコン等の使用についての取り決めは、それぞれのサイトで確認して下さい。
■SDGs17目標
・国連広報センター
https://www.unic.or.jp/activities/economic_social_development/sustainable_development/2030agenda/sdgs_logo/
■「SDGs169ターゲット」
・THE GLOBAL GORLS
https://www.globalgoals.org/terms
※「4. INTELLECTUAL PROPERTY RIGHTS」参照
https://www.globalgoals.org/asset-licence
https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/
・NEW DIVISION社
https://www.thenewdivision.world/