メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

05月29日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)

新着記事一覧へ

  • 第47期名人戦七番勝負 ライブ中継

    3年前、史上初の10代名人になった芝野虎丸九段が、名人戦の大舞台に戻って来ました。迎え撃つのは、芝野九段から名人を奪取した囲碁界第一人者、井山裕太名人。リベンジか、返り討ちか。注目の七番勝負をお伝えします。

    芝野挑戦者が4勝3敗で七番勝負を制し、3期ぶりとなる名人奪還を果たしました。

    第7局 常磐ホテル(山梨県甲府市)
    11/2(水)1日目
    井山裕太名人
    芝野虎丸九段
    封じ手
    11/3(木)2日目
    井山裕太名人
    芝野虎丸九段
    終局
    • 内容は一部変更される場合があります。

勝敗表

棋士名 第1局8/24・25 第2局9/5・6 第3局9/15・16 第4局10/6・7 第5局10/12・13 第6局10/24・25 第7局11/2・3
井山裕太名人
芝野虎丸九段
詳報はこちら 1日目2日目 1日目2日目 1日目2日目 1日目2日目 1日目2日目 1日目2日目 1日目2日目
  • 勝敗の見方:○=勝ち、●=負け
第48期名人戦挑戦者決定リーグ戦第6局
観戦記

黒井山裕太本因坊 -  白余正麒八段

 1月12日、今年初手合の井山裕太は日本棋院関西総本部「無量の間」にいた。同じ日、一力遼棋聖に芝野虎丸名人が挑戦する棋聖戦七番勝負が開幕している。「ここ10年、棋聖戦でスタートしていたので、番碁を打てない寂しさはあります」。その悔しさは本局にぶつけるしかない。[続きを読む]

七大タイトル戦スケジュール

棋聖戦

名人戦

本因坊戦

王座戦

天元戦

碁聖戦

十段戦

2022

1

第46期七番勝負

2

3

第60期五番勝負

4

5

第77期七番勝負

6

第47期五番勝負

7

8

9

第47期七番勝負

10

第70期五番勝負

第48期五番勝負

11

12

  • 朝日新聞社主催の学生棋戦。全国8地区の代表ら32人が、十傑入りを争います。大学生だけでなく、高校生にも出場権があります

PR注目情報

  • ねっとde碁
  • ねっとde碁
  • 名人戦名局百選

囲碁グッズ

朝日新聞囲碁取材班

※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。

注目コンテンツ